顎関節症は矯正治療で治る??
Blog / InformationBlog / InformationBlog / Information
顎関節症の原因の一つに、歯並びや咬み合わせがあります。
そのため矯正歯科治療をすることで症状が良くなることもあります。
しかし、顎関節症の原因は、歯並びや咬み合わせだけでなく、その他にもたくさんの原因が存在します。
顎関節症の原因については、多因子要因(解剖学的要因・習癖行動・咬合・精神的要因・年齢・性別・社会環境)といわれ、それらが一定の負荷値を超えた際、症状が発現するとされています。
矯正治療は長期間かかりますので、治療中に顎関節症の症状が一時的に余計強くなってしまうこともあり、程度にもよりますが、その場合は一旦矯正治療を中断する可能性もあります。
顎関節症という病気は、なかなかやっかいで治りにくいですが、お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
戸越銀座KT矯正歯科のHPをご覧いただきありがとうございました。
歯科医師 監修者
おすすめの内容
ブログ2024年9月4日マウスピース型矯正装置での全顎矯正治療症例
ブログ2024年6月12日上顎のみの部分矯正治療症例
ブログ2024年5月8日マルチブラケット装置による全顎矯正治療症例
ブログ2024年3月23日下顎のみの部分矯正治療症例